【おすすめ】0歳〜6歳のおもちゃのサブスクClick!

新生児の育児の楽しみ方!新生児しかできないことをやろう

※当サイトはアフィリエイトサイト広告を利用してます。

初回限定

【初回は1食390円】

冷凍幼児食mogumo

おすすめです!

新生児の育児がキツイ

新生児の育児の楽しみ方を知りたい


このような悩みを解決できる記事です。



赤ちゃんが生まれてから育児が始まったけれど、想像していたより大変と感じているママやパパもいるのではないでしょうか。

私自身も一児のパパですが、育児は想像以上に大変だと感じています。

そして、育児に慣れない時に訪れる新生児の育児。



「今のままで既にこんなに大変なのにこれから大丈夫かな?」

そんな風に思っているママ&パパに伝えたいことがあります!


新生児の時しかできないことがあります!

今、大変かもしれませんが今しかできないことをして育児を楽しみましょう!



この記事でわかることは以下の通りです。

  • 新生児の育児の楽しみ方
  • 新生児しかできないこと
  • 後悔しないために新生児の時にやっておくべきこと



新生児は、生後28日間のことを指します。

この頃はとってもバタバタしており、大変な時期ですが、あっという間に過ぎていってしまいます。

新生児でしかできないことを紹介しますので、是非、楽しみながらパパ&ママ協力して育児をしてみてくださいね!

目次

新生児の育児の楽しみ方

新生児の育児の楽しみ方を紹介します。

新生児の時期はあっという間に過ぎてしまいますので、後悔しないようにやりたいことをしてみてくださいね!


新生児の時しかできないことは下記の通りです。

  1. ニューボーンフォト
  2. 手形と足形を残す
  3. 月齢フォトの準備
  4. おむすび
  5. 新生児の反射
  6. ほっぺをプニプニ
  7. ベビーリング


一つずつ紹介していきます。

ニューボーンフォト

ニューボーンフォトは生まれたての姿を写真に残すことです。

生後2週間以内くらいに行うと赤ちゃんの体を丸めた状態で撮影することもできます。

私の子供は生後19日目に撮影しましたが、体を丸めた状態での撮影ができました。



プロのカメラマンがたくさんの道具を持って家に訪問してくてくれます。

その中から好きなお包を選び、慣れた手つきで赤ちゃんをあやして眠らせてくれました。

そして、色々なかわいい小道具などと一緒に10以上のパターンで撮影してくれました。


料金はそれぞれ異なると思います。

私が受けたサービスは19,800円でとてもリーズナブルでした。


ニューボーンフォトは好みにもよりますが、個人的には絶対にやった方が良いことだと思います。

ニューボーンフォトは、OurPhotoがおすすめです。


手形と足形を残す

手形と足形を残すこともおすすめです。

新生児の時以外にもできますが、意外と成長が早く、指などもどんどん太くなっていくため新生児の頃のサイズを思い出としてとっておくためにも足形や手形を残すことをお勧めします。

新生児の足形は案外簡単にとれますが、手形をとることは把握反射の影響でとても大変です。

何度か挑戦してみてくださいね。

あわせて読みたい
赤ちゃん(新生児)の手形の取り方のコツを徹底解説します! 「赤ちゃんの手形を取りたいけど、手を握っちゃって上手く取れない」 「新生児の手形の取り方のコツを知りたい!」 「新生児の手形を取りたいけどとても難しい」 このよ...


月齢フォトの準備

月齢フォトもお勧めです。

月齢フォトとは、0ヶ月、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月……と撮っていく写真のことを言います。

私の場合は1ヶ月になる直前に月齢フォトカードを購入しました。

ですから0ヶ月は月齢フォトカードとは撮れなかったです。

もし出産前の場合は、是非月齢フォトカードを購入しておくことはおすすめします。

写真はおそらくたくさん撮るとは思いますが、月齢フォトは別の形で記録にも残りますので、ぜひ月々の成長を楽しみながら同じ背景で撮影してみてください。


赤ちゃんおむすびの顔写真

赤ちゃんおむすび顔写真は新生児の時にしかできません。

大人の両手で三角を作り、その三角で赤ちゃんの顔を包んで撮る写真です。

少しブサ可愛い感じのおむすび赤ちゃんが完成します。

私も実際にやってみましたが、案の定泣かれました。

新生児の原始反射

原始反射とは無意識に起こる反射のことを言います。

新生児の時にあっても少しずつ消失していきます。

例を挙げると下記のようなものです。

  • 手掌把握反射……手のひらに触れると握り返す反射
  • モロー反射……いきなりバンザイをする反射


原始反射は他にも色々あります。

反射によって消失時期も異なるため、今しか見ることができない原始反射を見ながら子育てを楽しむのも良いかもしれませんね。

ほっぺをプニプニ

新生児のほっぺたは別格です。

1ヶ月目、2ヶ月目の赤ちゃんも柔らかいですが、新生児の頃は全然違います。



ですから、新生児の頃のほっぺのプニプニは楽しんでおいた方が良いと思います。

触っているか触っていないか分からないくらいの新生児のほっぺのプニプニ。

肌に記憶しておいてくださいね。

ベビーリング

私はベビーリングを生まれた赤ちゃんに贈りました。

出産予定日が月をまたがりそうだったため、少し遅れてしまったため、到着した頃には入らない指もありました。


ベビーリングを買っておいて、ニューボーンフォトの時に、指にはめた状態で撮影したらとても可愛いかもしれませんね。

特に女の子の新生児にはおすすめです。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場


命名書との写真撮影

お七夜(しちや)は、生まれて7日目に生まれてきたことを祝うことです。

その時に命名書と写真を残すこともおすすめします。

生まれたばかりの時に名前が決まっていたら、その時に命名書と写真撮影をしても良いのですが、決まっていない場合もありますし、入院中のことも多いと思いますので、お七夜の時が良いタイミングかもしれませんね。


新生児しかできないことのまとめ

今回は、新生児しかできないことややっておいた方が良いことを私のパパの経験上でまとめました。

それは以下の通りです。

  1. ニューボーンフォト
  2. 手形と足形を残す
  3. 月齢フォトの準備
  4. おむすび
  5. 新生児の反射
  6. ほっぺをプニプニ
  7. ベビーリング



やってみたいことややりたいことが見つかりましたでしょうか?

子育ては大変なこともとても多く「辛い」や「逃げ出したい」となることもあると思います。

しかし、その時しかできないことを夫婦と赤ちゃんと一緒に楽しむことができれば子育ても楽しくなるはずです。

子育ての中にも楽しみを見つけながら気楽に子育てしていきましょう。

あわせて読みたい
新生児のうちにあったら便利なもの7つ!新米ママ&パパにおすすめを紹介 「新生児のうちにあったら便利なものってどんなものがあるの?」 「出産前に揃えておくべきものを知りたい!」 「出産前に何を買えば良いかわからない。」 このような疑...
あわせて読みたい
【必見】新生児から1歳までの赤ちゃんあるある45選を紹介 新生児から1歳までの「赤ちゃんあるある」が知りたい! 赤ちゃんあるあるを知って和みたい! 忙しい毎日だけどほっこりしたい! このような疑問にお答えする記事です。 ...

初回限定

【初回は1食298円】

幼児食もぐっぱ


おすすめです!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次