【おすすめ】0歳〜6歳のおもちゃのサブスクClick!

共働きなのに何もしない夫にイライラ!対処法を現役ママが解説

※当サイトはアフィリエイトサイト広告を利用してます。

初回限定

【初回は1食390円】

冷凍幼児食mogumo

おすすめです!

このような思いにお答えする記事です
  • 共働きなのに何もしない夫にイライラする
  • 自分ばかり負担が大きくて疲れる…
  • 夫にイライラせず自分も余裕を持てる良い対処法はある?

働くママの毎日は目まぐるしい忙しさです。

仕事に、家事に、育児に、時間がいくらあっても足りません。

そんな中、共働きの夫が家事も育児もぜんぜん手伝ってくれないと、ついイライラしてしまいませんか?

「私ばっかり忙しい!」
「夫はずるい」
「夫婦で協力しあいたい…」
「本当はイライラだってしたくない…」

そんな切ない思いを抱えているかもしれません。

この記事では、共働きなのに何もしない夫にイライラするリアルな場面と、イライラの対処法について解説します!

この記事でわかること
  • 共働きの夫にイライラする具体的な場面
  • イライラの具体的な対処法

最後まで読めば、あなたのイライラの解決の糸口が見つかります。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ではさっそく解説します。

目次

共働きの夫にイライラする場面3選

共働きをしていて夫にイライラするリアルな場面は、大きく分けて以下の3つではないでしょうか?

どうしてもイライラする…

  • ひとりだけ自由にしちゃってる時
  • やってもらって当たり前みたいな時
  • 気遣いがまったく感じられない時

順番に解説します。

ひとりだけ自由にしちゃってる時

ひとりだけ自由にしちゃってる夫を見ると、イライラが湧き上がってきます。

自分は仕事に行く前も帰ってきてからも家事に育児に休む暇なく動いているのに、不公平さを感じずにはいられないからです。

自分が忙しく動いている目の前で…
  • スマホをいじっている
  • くつろいでいる
  • ゲームをしている
  • テレビを見ている
  • 何かお願いをしてくる

こんな姿が目についてしまうと、イライラせずにはいられません。

「私はこんなに動いているのに!」
「少しは手伝ってよ…」
「せめて自分のことは自分でやって!」

間違いなくイライラしてしまいます。

やってもらって当たり前みたいな時

やってもらって当たり前みたいな顔をされた時もイライラします。

家事や育児は妻がやるなんて決まりは一切なく、当たり前なんかではありません。

協力し合いながらやりたいと考える妻も多いです。

ましてや共働き。

妻ばかりに負担がかかってしまっては、身体も心もどんどん疲弊してしまいます。

  • ご飯が出てくることは当たり前
  • 洗濯を畳んでもらうことは当たり前
  • 子供の面倒を主に妻が見るのは当たり前

こんなふうに当たり前と思われては、どうしてもイライラしてしまいます。

気遣いがまったく感じられない時

気遣いがまったく感じられない時もイライラします。

ともに生活する夫婦だからこそ、お互いを思いやる気遣いは大事です。

妻の負担が大きくなってしまっている状況があるなら、せめて気遣いはほしいところです。

一言あるだけで違う!

「忙しい中家族のためにほんとにありがとね」
「毎日朝早くて疲れ溜まってない?」
「ぜんぜん手伝えてなくてごめん」

こんな一言をかけてもらえると、

「見てくれてるんだな」
「考えてくれてるんだな」
「夫も今は忙しいしな」

こう思えるものです。

気遣いがまったくないとイライラが生まれてしまいます。

共働きの夫にイライラしないための対処法7選

では、共働きの夫にイライラしないためにはどうしたら良いのでしょうか?

まずお伝えしておきたいこととして、人はそう簡単には変わらないということがあります。

人はそう簡単には変わりません。

その人が自分で「変わろう」と思わない限り変わりません。

夫に自分の気持ちを押し付けすぎない
夫が変わることに過度な期待を持たない

そのほうが良いです。

夫に協力してほしいと思うことはもちろん自然なこと。

しかし、期待通りの結果にならないとまたあなたのストレスが溜まってしまいます。

夫に変わってもらうというよりは、あなた自身ができる範疇のことをやっていく。

そのほうが絶対に良いです。

そのことを念頭に置きつつ行きましょう!

主な対処法は以下の7つです。

自分ができる範疇のことをやってみよう!

  • イライラしている自分の気持ちをまず認める
  • 自分自身のコンディションを整える
  • 夫が何を考えているのか率直に聞く
  • 夫が得意なことを聞く
  • 得意なことは任せる
  • お互い得意じゃないことは手を抜く
  • 他の力を頼る

順番に解説します。

イライラしている自分の気持ちをまず認める

まずはイライラしている自分の気持ちを自分で認めてあげましょう

イライラしているあなたは苦しい思いを抱えています。

イライラしている自分が嫌だ、キライだ、そう思っているかもしれません。

こんな言葉を自分にかけてあげよう!

「自分だけ頑張ってるみたいで辛いよね」
「どうしても旦那の状況と比べちゃうよね」
「少しくらい手伝ってよって思っちゃうよね」

あなたが感じている気持ちをあなた自身で認め、そう思って良いとひとまず肯定します

自分を責めず、苦しんでいる気持ちを認めて「そう思う自分でも大丈夫!」と自分を肯定しましょう。

自分自身のコンディションを整える

自分を肯定できたら、次は自分自身のコンディションを整える努力をしましょう。

疲れがたまると余計イライラしてしまいます。

疲れている身体と心では、前向きに物事を考えることができません。

疲れを取るのに一番大事なのは睡眠

まずは寝ましょう!

しっかり寝て、頭も身体もできるだけしっかり疲れを抜きましょう。

やるべきことが残っていてもまずはしっかり寝て、朝すっきりした状態でやったほうが断然はかどります。

しっかり睡眠を取ると、ネガティブなことも考えにくくなりますよ。

夫が何を考えているのか率直に聞く

自分自身の心と身体のコンディションが整ってきたら、夫がどんなことを考えているのか率直に聞いてみましょう。

前述した通り、人は簡単には変わりません。

相手を自分の希望通りにコントロールしようとすると、変わってもらえない現実にまたストレスを抱えてしまいます。

しかし、「夫の気持ちを聞いて知る」ということは、あなたができる範疇にあることです。

こんなことを聞いてみよう!

「何か少し家事を手伝ってもらえないかな?」
「帰ってきてから少し家事のために時間作ることってできる?」
「もっとこうしたらお互い良いよねってことはある?」

この時、夫を責めるように聞くのはNG

自分の身体と心のコンディションを整えてから、夫の気持ちを率直に聞くというスタンスで聞いてみましょう。

夫から感謝の言葉や前向きな言葉、もっと手伝えたら良いと思っている気持ちなどを聞けたら嬉しいですよね。

とは言え、逆に「聞かなきゃよかった…」という結果になることも十分あります。

しかしそれも「そっか、そういうふうに思ってるのか」とフラットに受け止めてみましょう

 夫が得意なことを聞く

上記が聞けたら、夫の得意なことも聞いてみましょう。

得意なことはお願いしやすいですし、夫もやってみて苦にならない可能性があります。

夫の得意なことを聞く!

「じゃあさ、得意なことって何だったりする?」
「お金の管理とか私より得意そうだよね!」

こんな具合に聞いてみます。

ない場合はその現実を受け止める必要がありますが、少しでも得意なことがあれば嬉しいことです。

聞いてみないことには何も始まりません。

ぜひ聞いてみましょう。

得意なことは任せる

もし夫に得意なことがあれば、それは夫に任せてみましょう。

「すごい!いいね!私は〇〇は苦手だからやってくれると嬉しいな」
「無理はしなくていいからできるときにお願いしたいな」

このように少しずつ夫にも頼るようにしてみましょう。

夫も得意なことであれば「じゃあ俺がやったほうがいいか」となりやすいです。

押し付けられた感じもせず、自ら「やってみよう」という気持ちになるため、お互いに嫌な気持ちにならずポジティブに進んでいけます。

少しずつでも夫に協力してもらえるとこんなに嬉しいことはありません。

お互い得意じゃないことは手を抜く

もし夫に得意なことがなく何も手伝ってもらえないようなら、お互い得意じゃないことは手を抜いても良いという認識でいってみましょう。

育児は子供の成長に関わることなので極端に手を抜くことはできませんが、家事等は手を抜いてもそんなに重大な問題は発生しません。

「お互い苦手なこと、多いね。特に私は料理が苦手。作れない日はお惣菜も活用するね」
「完璧にやろうと思うとイライラしちゃうから、無理しないで手を抜くことも考えながらやっていくね」

こんなふうに夫と思いの共有ができたら少し気持ちが楽になるかもしれません。

他の力を頼る

自分がコントロールできる範疇にあり、最大の効果を得ることができるのが他の力を頼るです。

手を抜きたい家事がある場合、他の力を頼ることは絶大な効果があります。

私が実施している他力♬
  • 食洗機
  • ドラム式洗濯乾燥機
  • お掃除ロボット
  • 自動調理器

これらを使うことでイライラが激減しました。

時間に余裕ができると心も身体も余裕ができます。

子供との時間を確保できたり、夜も早く就寝できるようになりました。

その分、朝は早起きして自分の時間を確保し、やりたいことをやる時間にしています。

時短家電について詳しく知りたいあなたはコチラ

時短家電の他にも今の時代たくさんの便利なサービスがあります。


少しずつで良いのでぜひ自分でコントロールできる範疇のことをやってみてほしいです。

共働きなのに何もしない夫にイライラするのはもうやめよう!

夫にイライラしてしまうのは、

  • 夫と自分を比べるから
  • 夫に期待するから

です。

人はそう簡単には変わらないので、あなた自身ができる範疇にあることを少しずつやっていったほうが無駄なイライラを減らせます。

もちろん少しずつ夫が家事や子育てを手伝ってくれるようになると良いですが、過度な期待はイライラを生みます。

働きながら家事も育児もこなすのはとても大変です。

ママの芽

本当にお疲れ様です!

時にイライラしてしまうのは誰にでもあること。

イライラしてしまう自分を責めずに肯定し、頑張っている自分をほめて、無理しすぎることはやめてできることを前向きにやっていけると良いですね。

初回限定

【初回は1食298円】

幼児食もぐっぱ


おすすめです!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次