アカチャンホンポのオンラインショップは
5,500円以上の買い物で送料無料
抱っこ紐はいつ買う?買うべき時期とその理由を解説します

もう少しで赤ちゃんが生まれる予定だけれど、
抱っこ紐はいつ買うべき?
このような疑問を解決できる記事です。
私は一児のパパです。
私の家の場合は、赤ちゃんが生まれる前に2つの抱っこ紐を購入しました。
それは下記の2つです。


Konny(コニー)の抱っこ紐は新生児から使えるということでも好評だったため、初めてのパパ&ママということもあり、気合を入れて2つの抱っこ紐の購入を決めました。
しかし、赤ちゃんが3ヶ月になるまで開封もしませんでした。
その経験を活かすと、私からのアドバイスとしては、下記の通りです。
抱っこ紐はいつ買うべきですか?
基本的には、生まれてからゆっくり買って下さい。
この記事では、抱っこ紐を買うタイミングとその理由をお話ししたいと思います。
中には、早く買った方が良い人もいると思いますので、その辺も含めて解説していきますね。
抱っこ紐は生まれてから買った方が良い理由
私は個人的には、抱っこ紐は生まれてから買った方が良いと思う派です。
その理由は以下の通りです。
- 新生児の時はほとんど抱っこ紐を使わない
- 赤ちゃんによって生まれる体重が違う
- 抱っこ紐は赤ちゃん連れで試着する方が良い
- 欲しくなったらインターネットでいつでも頼める
抱っこ紐を産前に買わなくても良い理由をそれぞれ説明していきたいと思います。
新生児の時はほとんど抱っこ紐を使わない
新生児は、誕生から28日間までのことを指します。
結局、私の家では新生児の頃は抱っこ紐で抱っこをすることは怖くて一度も使用しませんでした。
新生児というより、3ヶ月を迎えるまで一度も使いませんでした。
その理由は、新生児の時は首も座っていないため、両手で大事に抱っこしてあげたいと思ったことが一番の理由です。
他の理由を挙げるとすれば下記のようなことがあります。
- わざわざ抱っこ紐を付けるのが面倒だった
- 新生児の時はそもそも自宅から出ない
- パパ&ママが育休を取っていた
- 自宅で抱っこ紐を使う場面がない
このような理由があり、抱っこ紐を2つ産前に用意していましたが、開封すらせずに3ヶ月経ってしまいました。
ですので、産前に抱っこ紐は必要ないと思います。
赤ちゃんによって生まれる体重が違う
産前に抱っこ紐を買いたくなる気持ちもとても分かります。
なぜならば、実際に2本も産前に購入したからです。
しかし、赤ちゃんによっては生まれる体重も異なります。
ですから、事前に準備しておかなくても、良いと思います。
もちろん、抱っこ紐はある程度の範囲の体重を支えることができますので、対応はしているとは思いますが、生まれてからゆっくりとその赤ちゃんに合った抱っこ紐を購入することをおすすめします。
抱っこ紐は赤ちゃん連れで試着する方が良い
抱っこ紐を購入するときは、赤ちゃん連れで試着する方が良いと思います。
そのため、生まれてから買うことをおすすめします。
私の場合は、お店に行き、赤ちゃんの模型を貸してもらって、その赤ちゃんの模型で試して、その後にネットショッピングで購入しました。
正直、赤ちゃんの模型ですと、あんまりイメージがつきませんでした。
ですので、赤ちゃんが生まれて外出できるようになった1ヶ月以降に赤ちゃんを連れてお店で試着をさせていただき、値段がやすくポイントがつくネットショッピングで購入することをおすすめします。
欲しくなったらインターネットでいつでも頼める
今は欲しくなったらいつでもインターネットで頼める時代です。
頼めば数日で届きます。
ですから、欲しくなったらインターネットでいつでも買えるので、無理にすぐに買わなくても良いと思います。
そして、「やっぱり欲しいな。使いたいな。」と思ったらインターネットで買いましょう。
そのためにも、どの抱っこ紐が良いかをリサーチしておくことも大事かもしれませんね。
抱っこ紐はいつ買う?タイプ別買う時期を紹介
抱っこ紐は赤ちゃんが産まれてから買うことをおすすめします。
個人的には、2ヶ月以降に欲しくなったら赤ちゃんを連れてお店で試着して、安いインターネットで購入することをおすすめします。
しかし、中には早く買っても良い人もいるにで、タイプ別に抱っこ紐を買う時期について解説しますね。
抱っこ紐を産前に買った方が良い人
抱っこ紐を産前に買った方が良い人は以下の通りです。
- 赤ちゃんが産まれた後もワンオペ育児&家事になる予感があるママ
- すでにお気に入りがあり、購入を決めている人
- 抱っこ紐を使ったことがあり、新生児から抱っこ紐を使う良さがわかっている人
- お金に余裕がある人
- 性格的に全て準備をしてから出産したい人
このような人は赤ちゃんが生まれる前に抱っこ紐を購入しても良いと思います。
おすすめの抱っこ紐は、大人気のベビービョルンです。
ベビービョルン公式HPからの購入をおすすめします。

抱っこ紐を赤ちゃんが産まれてから買った方が良い人
一方、抱っこ紐を赤ちゃんが産まれてから買った方が良い人は以下の通りです。
- 抱っこ紐を使うか、まだ分からない人
- 産まれた後の1ヶ月間はママ以外にも赤ちゃんを見る人がいる人
- 欲しくなったら、インターネットで気軽に購入できる人
このような人は焦って抱っこ紐を購入する必要はないと思います。
それより他のものを買って準備したほうが良いですよ。

