アカチャンホンポのオンラインショップは
5,500円以上の買い物で送料無料
食材宅配のオイシックスをお試しした感想を率直にお伝えします!

- オイシックスの食材宅配を検討中で、他のユーザーの感想を知りたい!
- オイシックスのサービスの利便性や品質についての情報が知りたい!
- 食材宅配サービスを比較検討していて、オイシックスの特徴を知りたい!
- オイシックスの配達の仕組みや配送エリアについて知りたい!
このような疑問にお答えする記事です。
多くの子育てママは以下のように思っています。
- オイシックスを利用するメリットやデメリットを知りたい!
- オイシックスの食材の鮮度や品質についての詳細を知りたい!
- オイシックスの値段や料金体系についての情報を探している!
- オイシックスの食材の種類やバリエーションについて知りたい!

食材宅配サービスを検討している時、どの食材宅配サービスにしたらよいか悩みますよね。
この記事では、食材宅配のオイシックスをお試しした感想を率直にお伝えします!
- 食材宅配のオイシックスとは
- オイシックスをお試しした感想
せっかく食材宅配サービスを使うなら、長く使える自分に合ったものを選びたいですよね。
オイシックスの食材宅配サービスを導入しようか悩んでいるあなたは、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。
ではさっそく解説します。
食材宅配のオイシックスとは
オイシックスは、食材宅配サービスの一つです。
オイシックスはオーガニック食材にこだわり、ネット通販で必要な時に必要な分だけ注文できるサービスを提供しています。
その特徴は、豊富なオーガニック食材の品揃えと自宅からの注文が便利な点です。
配送はヤマト運輸のクール便を利用しており、全国どこでも宅配が可能です。
ただし、食材の価格や宅配料金はそれなりにかかることもあります。
オイシックスの採用基準は厳しく、生産者が自分の子どもに食べさせられるものを基準にしています。
オイシックスは180万人を超える利用者がおり、注目度が高いサービスです。
オイシックスをお試しした感想


お試しセットには上記のものが入っていました。
案内と一緒に、牛乳・ミニトマト・人参・ブドウ・納豆・豆腐・ウインナー・鯖の半身・ミールキット(サラダを含め3つ)・プリン・ヨーグルトと盛りだくさんの内容です。
早速、我慢できずにプリンを食べたのですが、口どけがやさしくとろけるようでした♪
ミールキットの感想


Kit Oisixの「ハニーマスタードチキン」を作りました。
こちらの紙に、準備するものやレシピが書かれているので見ながら簡単に作れました。


中に入っていたのはベビーリーフミックスやジャガイモ、パプリカ、焼くだけの状態の胸肉、肉用のたれ、サラダ―用ドレッシングでした。
パプリカは一口大にカットするだけです。
ジャガイモは洗って皮をむき串切りにし、レンジで加熱する下処理が必要でした。
ベビーリーフは洗うだけです。


胸肉を両面焼いて、野菜を入れ炒めます。
最後に酢(自宅のもの)を入れて、付属のたれをかけ炒めます。


お皿に盛り付けドレッシングをかけたら完成です!
所要時間15分でした。
二人分作ったので一人分を盛り付けています。
色鮮やかで今後のレシピの参考にもなりました。
※白米やみそ汁は自分で作っています。
この料理で必要だった自宅の調味料は酢とサラダ油です。
化学調味料無添加のハニーマスタードと玉ねぎのドレッシングがとてもおいしく、普段自分ではつけない味付けで新鮮でした♪
主婦はいつも自分で作るので、味のパターンが決まりがちですよね。
オイシックスはメニューが豊富なのでうれしいです。
メリットばかりだったのですがデメリットもあります。
小分けに包装されているため、袋が多くゴミになってしまうことです。


鮮度を保つためには包装が必要ですが、毎回これだけゴミが出ると思うと少し気になりますね。
ゴミを圧縮したら握りこぶし一つ分の大きさになりました。
捨てる工夫が必要かもしれません。
またKit Oisixは詳細に写真付きでレシピが記載されているので、「夫に料理を任せるときにも役立つな」と感じました。
夫はレシピをみないと味付けができないので、ぴったりです。
洗濯や掃除ができても料理はママという家庭も多いのではないでしょうか?
Kit Oisixがあれば料理の分担も可能になるかもしれません。
私も今度、夫にお願いしてみようと思います。
味付けがフィーリングでできない方(軽量する方)はKit Oisixがおすすめです!
野菜や果物の感想
人参やトマト、ブドウなどそれぞれ自然な甘みがありとてもおいしかったです!
なかでもブドウはみずみずしく子どもたちも喜んで食べていました♪
人参は野菜独特のえぐみがなく、生でサラダに使いました。
甘みがあるので食べやすくおいしかったです。
ミニトマトは小さいサイズながら、驚くほどの甘みがあります。
食感もプチプチとしていて、すぐなくなってしまいました。
どれも新鮮なものなので、スーパーのものよりおいしく感じました。
牛乳や納豆などの感想
牛乳も甘みがあり、くせがなく飲みやすかったです。
スーパーのものとは一味違う感じがしました。
納豆は日本人に愛され続けている食べ物ですよね。
納豆特有のにおいと食感は好みが分かれますが、小粒で食べやすいのではないかと思います。
私は納豆が好きなのでご飯が進みました。
無塩せきウィンナーは、発色剤を使用せずに塩漬けされたウィンナーで子どもに食べさせるのに安心ですよね。
味は通常のウィンナーよりもさっぱりしており、食べやすかったです。
ウインナーやベーコンなどの加工食品は身体に悪いと言われますが、無塩せきであれば安心です。
オイシックスお試しのメリット・デメリット
オイシックスお試しのメリットは以下です。
- お得な価格
- 便利な配達
- 高品質な食材
- レシピ付きのミールキット
オイシックスのお試しセットは、通常価格の74%オフで購入することができます。
7700円相当の商品が1980円で入手できるため、経済的にお得です。
オイシックスは旬で味の濃い野菜やレベルの高い肉・魚、加工品などを取り扱っているので、品質の良い食材を手軽に入手できます。
オイシックスのお試しセットには、ミールキットも入っています。
食材とレシピが一緒に届くため、簡単な料理を楽しむことができます。
オイシックスお試しのデメリットは以下です。
- 好みに合わない食材
- 包装が多くゴミがでる
セットなので、個人の好みに合わない食材が含まれている場合もあります。
お試しセットの内容に関しては、事前に確認するとよいです。
また、食材が小分けになっているのでミールキットからでるゴミは多くなってしまいます。
おわりに
今回は、食材宅配のオイシックスをお試しした感想を率直にお伝えしました。
オイシックスの利用が向いている人は以下だと思います。
- 忙しくて買い物や料理の時間が十分に取れない人
- 料理に自信のない人や毎日の献立を考えるのが苦手な人
- 高品質な食材や珍しい野菜を食べたい人
- 食の安心・安全にこだわる人
- ミールキットを利用して手軽においしい料理を楽しみたい人
ミールキットは、レシピをみて調理できれば誰でもできるので料理が苦手な人でも安心です。
今回ご紹介したオイシックスお試しセットの感想を参考にして、食材宅配サービスを検討してください。
初回はキャンペーンで割引があるので、ぜひ試してみてくださいね。