【おすすめ】0歳〜6歳のおもちゃのサブスクClick!

赤ちゃんとスーパーの買い物にはいつからOK?注意点も解説

※当サイトはアフィリエイトサイト広告を利用してます。

初回限定

【初回は1食390円】

冷凍幼児食mogumo

おすすめです!

赤ちゃんとスーパーの買い物にはいつから行っても良いの?

赤ちゃんとスーパーに行く時に注意点ってあるの?


このような疑問を解決できる記事です。



私自身も一児のパパですが、赤ちゃんと買い物にいつから行って良いかとても悩みました。

この記事では私の経験と私が学んだことをまとめてあります。


赤ちゃんが生まれたばかりで、いつからスーパーに連れて行って良いのか?と疑問を抱いている人はぜひ読んでいただければ嬉しいです。


この記事でわかることは下記の通りです。

  • 赤ちゃんとスーパーの買い物にはいつから行って良いかわかる
  • 赤ちゃんとスーパーに買い物に行く時に注意することがわかる
  • 赤ちゃんとスーパーに買い物に行けないときの対策がわかる



早速、私の子育て経験を生かして説明していきたいと思います。

目次

赤ちゃんとスーパーの買い物にはいつからOK?

結論からお伝えします。

赤ちゃんとスーパーの買い物に行けるのは、1ヶ月検診が終わってからです。

厳密に言えば、1ヶ月検診が終わって、少しずつ慣らしてからとなります。



私自身も子供を持つパパですが、1ヶ月検診が終わって少し経ってからスーパーに買い物に連れていきました。

その時に色々と調べましたので、経験とともにお伝えしていきます。

新生児が外出がダメな理由

生まれてから28日までの新生児と言われる時期に外出がダメな理由は以下の通りです。

  • 免疫力が低いから
  • 気温の変化に弱いから
  • ウイルスなどにも弱いから
  • 疲れてしまうから


新生児はもちろんですが、産後のママも安静にしなければ行けない時期です。

ですから、新生児とママは産後1ヶ月間はできる限り家で安静にすることが大切となります。

ずっと家にいることでママはイライラするかもしれませんが、大事な時期ですのでゆっくり過ごしましょう。

赤ちゃんの外出時間の目安

赤ちゃんとママの1ヶ月検診が終わったら、少しずつ外出しても良いと言われることが多いと思います。

しかし、赤ちゃんやママの状態によっては外出可能な時期も異なる可能性がありますので、主治医に相談することをおすすめします。



1ヶ月検診が終わったらすぐに赤ちゃんをスーパーなどの買い物に連れて行って良いわけではありません。

なぜならば、気温の変化などに慣らしていかなければいけないためです。


具体的には下記のような流れで進めていきます。

STEP
まずは5分程度の外気浴からスタートする
STEP
慣れてきたら外気浴の時間を伸ばす
STEP
気候が良い日に近所を短い距離から散歩する
STEP
散歩の時間を伸ばす
STEP
近所のお出かけにチャレンジ


外気浴や散歩で慣れてきたら、やっとスーパーへの買い物デビューができます。

ですから、1ヶ月検診後に直ぐにスーパーに買い物に行けるわけではなく、2ヶ月頃になる赤ちゃんが多いのではないでしょうか。

赤ちゃんとスーパーに買い物に行くときの注意点

いざ、赤ちゃんを連れてスーパーに買い物行くとなっても、どんなことに注意して買い物に行ったら良いか心配ですよね。

赤ちゃんとスーパーに買い物に行くときの注意点を紹介します。

赤ちゃんとスーパーに行くとき夏は暑い

夏に赤ちゃんとスーパーに行く時に注意すべきことは、暑さ問題です。

なるべく暑くない朝方や夕方に行くようにしましょう。

そして、夏は車が暑いので、赤ちゃんを車乗せる前にエアコンをつけるなどしてなるべく赤ちゃんに気温の変化を感じさせないようにしましょう。

赤ちゃんにはスーパーが寒い

赤ちゃんにはスーパーが寒い場合も多いです。

冷蔵食品や冷凍食品などを扱っているため、一般的なお店より室温が低くなっています。

ですので、身体が冷えないようにおくるみなどで包んであげることをお勧めします。

また、短時間で買い物を済ませるようにしましょう。

赤ちゃんのスーパーでのコロナ対策

赤ちゃんはスーパーでもコロナ対策をする必要があります。

今までスーパーに行くと50%くらいの高確率で、マスクもつけないおじさんやおばさんが「かわいいね」と声をかけて触ってきます。マスクをつけない人ような非常識な人に限って触ってきたり、声をかけたりしてきますのでかなり注意が必要です。

また、自分自身でできる対策としましては、なるべく人が少ない時間帯を選んでスーパーに買い物に行くことをお勧めします。

赤ちゃんとスーパーに行くときの荷物

赤ちゃんとスーパーに行くときの荷物は基本的には普段の近場の外出の時と同じで良いと思います。

赤ちゃんがいる人は、着替えやガーゼやおむつなどを常に持ち歩いていると思います。

近所のスーパーに買い物に行くくらいであれば、授乳用のグッズは不要だと思います。

また、『ママ+赤ちゃん』や『パパ+赤ちゃん』などのペアでスーパーに買い物に行く場合は、抱っこ紐は必須だと思います。しかし、なるべく2人での買い物はやめて、できれば赤ちゃんを含めた3人以上での外出をお勧めします。

赤ちゃんと2人ですと、お会計の時や買い物袋に詰める時などさまざまな時に不便です。

赤ちゃんとスーパーに行くときにおすすめのベビーカー

赤ちゃんと、もし2人きりで買い物に行くのであれば買い物かごが乗せることができるベビーカーがお勧めします。

ベビーカーの下に買い物かごを乗せることができるので、両手が空いたまま買い物や支払い、買い物袋に詰める作業ができますので、とても重宝すると思います。

赤ちゃんを連れてスーパーに行けないときの対処法

生後0ヶ月〜2ヶ月の間などで赤ちゃんを連れてスーパーに買い物に行けないときもあると思います。

代わりに誰かが行ってくれる人がいれば良いのですが、そういう人ばかりでもないはずです。


そんな時にお勧めなので宅配サービスです。

最近では、肉や魚、野菜などといった生物。そして、出来上がった美味しいものまで色々と宅配してくれますので、ぜひ、子育てに大変な家庭はこのようなサービスを活用することもおすすめします。

初回限定

【初回は1食298円】

幼児食もぐっぱ


おすすめです!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次